Registration info |
参加枠1 ¥3000 (Pre-pay)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: 当日5日前の15時以降の場合には別の日程にてセミナーを受講していただきます。5日前までであれば、セミナーのキャンセルにてご返金をさせていただきます。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
ワードプレスは今やコンテンツ管理システム(Contents Management System)においては60%近くの市場占有率を誇っています。(WebsiteSetup Popular CMS by Market Shareより) また、2020年に入ってからもその使用率は上昇傾向にあります。今やIT業界でワードプレスは必要不可欠なツールとなっています。
このイベントでは下記のコースを選択できます。
1名様までのスカイプかZoomによるオンラインレッスンです。 画面共有機能にて、レッスンを行います。
【料金】 3000円:前払い 各コース 2時間
●ワードプレス 入門
●ワードプレス スキルアップ
●ワードプレス テーマ制作
●ワードプレス プラグイン制作
《ワードプレス 入門 ~コース内容~》
【コーディングなしによるワードプレスの操作方法】
●インストール、データベースについて、テーマについて、ウィジット設定、メイン画像の操作、ホームページとブログの切り替え設定、ナビゲーションバーの使い方、プラグインについて等
ワードプレスを使用し、コーディングなしのブログ付きホームページが作成出来るレベルになります。
(復習用マニュアル、使用素材、※ほしい方にはスキルアップ用オリジナルテキスト40ぺージ、使用素材、練習用オリジナルテーマを差し上げます)
《ワードプレス スキルアップ ~コース内容~》
【コーディングありのワードプレス カスタマイズ法】
●子テーマの作成、ウィジットの自作、ショートコードを作成しPCとスマホを手動でユーザーエージェントを切り替える、ページごとにヘッダー画像を変化させる、プラグインを使わずにjqueryを設置する(bxスライダーの導入)等)
ワードプレスの全体像を把握し、ボタン操作ではできない機能を自分で新たに追加できるレベルになります。ワードプレスの公式テーマに手を加え、ほしい機能やデザインを増やすことができるようになります。テーマのカスタマイズに最適。
スキルアップは時間内にできる限りの項目を行い、次回継続も可能です。
(スキルアップ用オリジナルテキスト40ぺージ、使用素材、練習用オリジナルテーマを差し上げます)
《ワードプレス テーマ制作 ~コース内容~》
HTML、CSS、PHP、jQueryの言語を使用します。
【テーマを1から制作します】
●ヘッダー作成、フッター作成、functions.phpへの記載、テーマで使用するワードプレス関数、postのループ、テンプレートタグ、検索機能、menu作成、single.php、page.php、category.phpなど作成とその優先順位、外部リンク用関数、コメントセクション作成、カスタマイザー機能等
ワードプレステーマの作り方を1から理解することができ、ワードプレスオフィシャルテーマディレクトリへの登録や、テーマの販売も可能になります。フリーランスのテーマ制作者になれるレベルになります。
ワードプレス テーマ制作は時間内にできる限りの項目を行い、次回継続も可能です。
(完成素材、各パーツへのコメント記載、ワードプレスコーデックスへのリンク一覧表を差し上げます)
《ワードプレス プラグイン制作 ~コース内容~》
HTML、CSS、PHP、jQueryの言語を使用します。
【プラグインを1から制作します。~プロバージョンでプラグインの販売も~】
●フィルターフック、アクションフック、get_option、delete_optionなどのプラグインの関数、アドミンぺージ作成、データベーステーブルの作成、カラーピッカーの導入、カスタムフィールドの設置、ショートコードの取り扱い、プロバージョンの仕組みと制作等
様々な種類のプラグインを作成します。
例:
●「上部へ戻る」ボタンをフッターに設置し、色やjQueryアニメーションをセレクトボックスで変更
●ウィジットにぺージカウンターを設置
●オプションぺージにシンプルなアクセス解析を設置
●ショートコード貼り付けによる、バナー作成プラグイン
●セレクトボックスにプロバージョンボタンを設置し、販売サイトへ誘導
ワードプレスプラグインの作り方を1から理解することができ、様々なプラグインを開発できるようになります。また、プラグインをオフィシャルプラグインディレクトリに登録し、大勢のワードプレスユーザーに提供していくことができる。プロバージョン機能を導入し、アドオンプラグインを販売する。
ワードプレス プラグイン制作は時間内にできる限りの項目を行い、次回継続も可能です。
(完成素材、各パーツへのコメント記載、ワードプレスコーデックスへのリンク一覧表を差し上げます)
《レッスンについて》
新型コロナウィルス以前は六本木と千葉駅前のオフィスにてレッスンを開催しておりました。 今後は移動せずとも気軽に受けられる、オンラインでのレッスンをご利用いただけます。
※レッスンは二回目以降も受講できます。平日も対応しています。(10時~17時)
お申し込み後、Connpassを使用したメールをお送りますので、コースの種類を事前にお知らせいただければと思います。
《イベント主催者について》
ブライトアートWEB制作として、整体院、エステサロンなどをメインに約13年間ホームページ制作を行っています。 また、ワードプレスのテーマ・プラグインの制作も行っています。
●オリジナルテーマ「Color Block」「empteen」「Minori」 (公式テーマに登録されています)
●オリジナルプラグイン「WP Content Copy Protection with Color Design」「Post Views Stats Counter」「bxSlider for WordPress」(公式プラグインに登録されています)
SEO検定 1級取得
海外版Udemyにてプラグイン制作の動画レッスンの開催
【受講者の声】
ウェブサイト作りは多少の知識はあるものの、専門外の事で、どこまで理解出来るか心配もありましたが、とても分かりやすく楽しいセミナーでした。 また別途資料もご用意いただき、とても助かりました。 ありがとうございました!
昨日は貴重なお話ありがとうございました! おかげでWebデザイナーの仕事やワードプレスの使い方など相当な部分が分かり、今後の自分のスキルアップに役立ちそうです。 また添付いただきました資料、じっくり飛行機の中ででも拝読したいと思います。
本日は大変ためになるイベントに参加させていただき、ありがとうございました!web制作関連のさまざまなノウハウを教えていただき、今ある知識の強化にもなってとても有意義な時間をいただけました。 マニュアルありがとうございます!復習しながら自分で制作してみたいと思います。
本日は貴重な情報と資料の共有ありがとうございました。 必要としていた内容をご教授いただき、とても満足しております。 疑問に思っていた点も、丁寧に答えていただい本当にありがとうございました。 また参加させていただきたいと思います。
昨日はセッションをありがとうございました。かなり役立ちます。いいサイトを作成していきたいと思います。
これらかWPを使ってホームページを作っていきたいと思います。近いうち完成出来ることを願っています。完成したらまたシェアさせていただきます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.